2025.6.23(月)
皆さんこんにちは。
毎日、暑いですね。
今週は雨が続くようですが、湿度も高く熱中症にならないように気を付けましょう。
人間ドックを初めて受けてみました。
結果は特に問題なかったです。
健康寿命を伸ばす方法ってなんなんでしょうか?
基本的な事って忘れがちですが、自分の身体をメデながらやさしい気持ちになれる精神が大きいような気がします。
さて、本日は殺し留のペンダントトップを作製したのでそちらの記事になります。
アカシックツリーのオンラインにも1点UPしていますが、今回は天然石をはめ込んでみました。
完成画像から
銀を溶かしてインゴット(一塊から)作り上げています。
ベースとなる地金のふっくらとした雰囲気とテクスチャーを施した雰囲気がポイントです。
殺し留という技法を用いて作成をしています。
この技法は、宝石の周囲を地金で覆い、しっかりと固定することで、輝きを引き立てると同時に、衣類へのダメージを防ぐデザインを実現しています。
これにより、日常使いでも安心して着用できるジュエリーとなっています。
作り方のブログはこちらをどうぞ→殺し留
本体を作ってから石をはめ込む箇所にマーキングをしています。
今回は天然石のラピスラズリーをチョイスしています。
石の形状はファセットラウンドカットになっています。
一般的なダイヤモンド