2025.3.11(火)
皆さんこんにちは。
今日も寒いですね。
3月に突入していますが、いかがお過ごしでしょうか。
私は相変わらず、作業をしております。
時間が空いたときにネットフリックスかアマゾンプライム、ディズニープラスを観て喜んでいます。
さて、本日はスカルネックレスの作製風景をUP致します。
前にブログにも紹介させて頂いたのですが、オンラインショップにもUPしたのでご紹介させて頂きます。
スカルのベースカラーはゴールド・シルバーの2色で全部で8型展開です。
シルバーカラーバージョン
ゴールドカラーバージョン
最後に動画も上げておくのでご覧ください。今回のスカルネックレスのポイントは両目に異素材のパーツを組み込んでいる点です。
片目にはメタル製の目を作製してロウ付けしています。
もう片方の目にはカラーストーンを石留しています。
接着剤などは使わないで石留をしています。
全て手作業でロウ付けしています。
火を通すのでスカル本体も真っ黒になってしまいます。
目と丸カンをロウ付けした後に磨きます。
カラーストーンはまだ石留していません。
この後にプロテクト加工を施してから
石留をしています。
スカル本体の素材はシルバーはジャーマンシルバーでゴールドはブラス(真鍮)になります。
ブラスは磨き上げた後は18金と同じ輝きを放ちますが、主成分が銅と亜鉛の合金なので、すぐに変色(硫化現象)が進んでしまい、
輝きを維持する事が難しです。
できるだけ18金と同じ輝きを保つためにプロテクト加工を施しています。
メッキとは違い透明なので素材自体の色味にまま加工ができ、アレルギー体質の方でも着用ができるメリットがあります。
こちらも外注ではなく1点1点工房で作業をしております。
石留をしたゴールドカラーのスカルです。石留をしたシルバーカラーのスカルです。
ドクロは「死」を連想させますが、同時に「生と再生」の象徴でもあり、
ロックやパンクカルチャーでは、ドクロは「既成概念への反抗」や「自由な精神」を表現するシンボルとして用いられます。
日常とは異なる強いメッセージ性をファジョナブルに落とし込んだアカシックツリーオリジナルドクロネックレスになります。
インパクトと個性を引き出すアイテムとしてご検討してみてください。
ではでは。
Akashic Tree
279-0023
千葉県 浦安市 高洲 2-1-10-304
047-303-3269
https://akashic-tree.jp/