AKASHIC TREE LINE@AKASHIC TREE FacebookAKASHIC TREE Instagram

BLOG

ビーズの穴あけ作業

2022.7.31(日)

皆さんこんにちは。

今日で7月も終わりますね。

とにかく今年の夏は暑いですね。

しっかり水分補給を取ながら作業をしていますが、朝夕の愛犬の散歩で外に出るときに体力を奪われております。

朝は6時に愛犬の散歩で外で出ますが、太陽が元気すぎます。

8月はもっと暑くなると言われているので、作業現場で職人さんが着ている扇風機付のジャケットを買おうか検討しております。

かなり涼しいと聞いているので、心が揺れています。(笑)

皆様も夏バテしないようにお気を付け下さいね。

さて、本日はビーズの穴あけ作業をしたのでそちらのブログをUP致します。

最後に穴あけ作業の動画も上げておきますので、ご覧ください。


ビーズといっても様々な材質があります。

石、ガラス、骨、模造品、などの加工品がビーズの形になっていますが、そちらの中でもあまり馴染のないボーンビーズという水牛の骨を使ったビーズの穴あけ作業になります。

こちらは穴が元々開いているのですが、穴が小さくて革紐(鹿革)を通すことができないので、自力で穴を大きくして作業をしやすくしております。

ボーンビーズ①2022.7.31.jpg

染めていない天然の状態です。

画像でみてもなんとなくわかると思いますが、小さい穴は開いています。

細いワイヤーなどは通せるのですが、鹿革などの厚みがある紐は通せないので穴を大きくする必要があります。

ボーンビーズの染めていない物は経年変化してもくすみがほとんど起きないので染めていない物を使用しています。

こちらは服飾のパーツに使っています。

服に付けると凄くお洒落なんですよ。

ボーンビーズ②2022.7.31.jpg
鹿革にはボーンビーズ以外にアンティークのビーズなども通しています。

これも穴が小さいので鹿革に通すのが地味に大変です。

動画では簡単そうに見える穴あけ作業ですが、粉塵が舞うので作業用のボックスの中で穴あけをしております。

身体に吸い込んだら絶対に良くないので皆さんも穴あけ作業をするときは気を付けてください。

また、私は素手でビーズを持って作業をしていますが、ビーズがものすごく熱を帯びるのでやけどに気を付けてください。

ではでは。

またUPしますので。

Akashic Tree
279-0023
千葉県 浦安市 高洲 2-1-10-304
047-303-3269
https://akashic-tree.jp/












onlineshop_link.jpg